ブログのネタ切れを5分で解決する方法【200日以上連続更新した私の場合】

ブログ記事ネタ切れ対策方法とは?

「ブログのネタ切れだ…」

「何を書いて良いのかわからない…」

ブログを書いていると頻繁に起こることがブログのネタ切れです。

ブログの構想が練らている上級者にとってはブログのネタ切れなんて起こりようがないと言われています。

しかしブログをはじめたばかりのブログ一年生は、ブログのネタ切れなんて頻繁に起こります

「ニュースで見た内容を書こうかな」と思っても

自分のブログテーマに関係ない記事を書いてしまうと、旬が去った後は一切アクセスされません。

ブログがネタ切れになっても、ツールを使ったり、考え方を変えることでブログのネタ切れを一瞬で解決できます。

私も長年ブログのネタ切れには悩みました。

全然ブログのテーマに関係ないニュースを記事ネタにするトレンド系のブログを意図せず行った結果、クソ記事を連発し、アクセスが全然来なくなり、無駄な時間を過ごしてしまいました。

一人でも多くの方がブログネタ切れの解決法を知って無駄な時間を過ごさなくなれば良いなと思います。

今回は、ブログ初心者が知っておきたいブログネタ切れを一瞬で解決する方法をまとめました。

スポンサーリンク

ブログのネタ切れの際に最初にやりたい解決方法

ブログネタ切れで最初にやりたい解決方法は、いかにアクセスが伸びる記事をかけるかです。その時に行う方法は下記のとおりです。

  • 意図しない検索単語での表示から記事を書く
  • キーワードプランナーをチェック
  • 関連キーワードツールから探す

それぞれ解説します。

意図しない検索単語での表示から記事を書く

ネタ切れのときの対処法として、意図しない検索単語での表示から記事を書く方法があります。

意図しない検索単語の表示を確認する方法にはGoogle Search Consoleを使います。

Google Search Console

Google Search Consoleとはグーグルが提供している神ツールの一つです。

あなたのサイトがどのように評価されているのか、監視・管理できるツールです。

Google Search Consoleを使うと下記のことがわかります。

  • あなたのページがどのキーワードで検索されてアクセスされるか
  • 検索エンジンの掲載順位が何位か
  • 検索で表示されている回数が何回か

ネタ切れ時に使うのは、どのようなキーワードで検索されているのかです。

検索されているキーワードのなかで、自分が狙ったキーワードではないのに検索されているキーワードがあります。

検索パフォーマンスを行い下記のように設定すると狙っていないキーワードを見つけられる可能性が高いです。

Google Search Console

  • 期間を28日に設定しましょう。直近で調べれたキーワードがニーズが高いです
  • 表示回数10回以上にしましょう。少なすぎるとニーズが少ないです。
  • 検索順位が下位であればあるほど良いです。悩みが深い内容なのでニーズが大きいです

自分の意図していないキーワードの場合は、そのキーワードに最適化された記事はあなたのサイトにまだありません。

そのキーワードをネタにして記事を書くことでネタ切れを解消できます。

Google Search Consoleを見て意図しないキーワードの検索単語を記事を書きましょう。

>>Google Search Console

他のお宝キーワードがないかチェックする

他のお宝キーワードがないかチェックするのもおすすめです。

お宝キーワードを見つける時にGoogle Keyword Plannerを使います。

Google Keyword Planner

Google Keyword PlannerはGoogle広告を使う人が検索ボリュームや競合性を調査するために使うツールです。

Google Keyword PlannerはGoogle広告を登録しないと使えませんので、Google広告に登録しましょう。

一度広告を作る必要がありますが、すぐに非表示にすればお金があまりかからないなど方法はあります。

Google Keyword Plannerは下記のように設定してます。

Google Keyword Planner

  • あなたのサイトのテーマを検索語句に入れます。
  • フィルタにも同じ検索語句を入れると同じキーワードのものだけ抽出できます
  • おすすめのキーワードについては100〜1000のキーワードボリュームで競合性が低めのもの

ある程度の検索ボリュームが見込めるのと、作り込めば検索順位で上位に食い込める可能性があります。

逆に100未満の検索ボリュームや、1000超の検索ボリュームになると、検索で上位表示されるのが難しいので、ブログ初心者が手を出しても意味がないでしょう。

>>Google Keyword Planner

関連キーワードから探す

Search Consoleやキーワードプランナーを使ってもブログネタが思いつかない場合は、関連キーワード使ってブログネタを考えましょう。

関連キーワードとはGoogleやbingなどの検索エンジンがサジェストするキーワードのことを関連キーワードと言います。

関連キーワードを探すツールは2つあります。

関連キーワード取得ツールはヤフー知恵袋も一緒に見ることができます。

ヤフー知恵袋は読者の悩みがダイレクトに書いてある可能性も高いので、記事ネタになる可能性が高いのでオススメです。

ブログネタ切れを解決するには、自分の生活を見直すと良い

Search Console・キーワードプランナー・関連キーワードツールを使えば、ブログネタ切れをあらかた解消できます。

「つかってみたけどまだ改善できない…」っていう人のために、ブログネタ切れを解消するさらなる方法を考えてみましょう。

生活で起こった出来事で書きたいことを考える

毎日生活していると、感動したことやイラッとした出来事、怒った出来事、悩んだ出来事があります。

自分が思ったことを踏まえてブログ記事にすることもブログネタに切れた時によくやっています。

今回のブログも「ブログネタが切れて悩んだ」出来事がベースとなって記録代わりに書き始めたことがキッカケです。

他にも人間関係で悩んだこと、仕事上でイラッとしたこと、感動したことなどを、日々のリストに書いておけば、ブログネタが切れた時に意外とブログネタになるものがあります。

自分の特徴を考えて書けることを考える

「出来事ネタなんかないよ…」って思った時におすすめなのが、自分の特徴を考えることです。

例えば、趣味・特技・経歴・学歴…と書いていけば、それだけでブログのネタが思いつきます。

「TOEICで900点とった」「TOEIC頑張っても200点しかとれなかった」というのは両方共特徴です。下記のような記事ネタが思いつきます。

  • 「TOEIC900点とった勉強法」
  • 「TOEIC頑張っても200点しか取れなかった私が考えるダメな勉強法」

自分の特徴を考えて、周りよりも優れている点や周りよりも劣っている点があれば、記事ネタになります

ブログネタに困った人は自分の特徴を100〜200くらい考えてみましょう

自分がこれから専門になりたい分野をまとめてみる

経験したことや特徴ばかり書こうと思ってもなかなか書けないことってありますよね。

自分がこれから専門になりたい分野をまとめはじめてみるということもオススメです。

経験したことを書いたほうがオリジナリティのある記事が書けるので、読んでおいて面白いです。

しかしこれから専門になりたい分野の情報を網羅的にまとめる→後ほど自分の体験談を追記する方法もありでしょう。

ブログネタ切れを解決する具体例(私のケース)

ほぼ毎日200日以上ブログを更新し続けていますが、ネタ切れで一瞬迷ったことがありますが、最近はブログでネタ切れすることも少なくなってきました。

そんな私がブログのネタ切れを解消している方法を紹介します。

ブログがネタ切れになったら、関連キーワードツールに飛ぶ

ブログがネタ切れになったと感じたら、とりあえず関連キーワードツールに飛んで、自分がターゲットにしているテーマを検索します。

例えば、投資、読書などの単語を調べれば、まだまだ書いていないテーマになりそうな単語が出てきますので、そういうのを書くのもネタ切れを解消する方法です。

最近では、UBERSUGGESTを使って単語を調べることが多いですね。

ブログネタ切れを見越してニュースの内容を常にチェック

ニュースを常にチェックしていれば、時々書きたい内容が見つかります。ただし、一瞬しかアクセスがとれないものは基本的に採用せずに、検索ボリュームを見て100以上あれば記事にすることを考えます。

例えば、GPIFが損失を出したというニュースが良く出てきますが、GPIFが損失をだすことは時々ありますので、GPIFネタとしてなにか書けないかを関連キーワードツールで探します。

そうして、ある程度のボリュームがある記事を思いついたら記事に書くということです。

海外の記事をチェック

日本語では記事になっていないけれど、海外では記事になっているものというのはよくありますので、海外のブロガーの記事をチェックして、アイデアを得ます。

この単語行けそうだなとおもったら、キーワードプランナーで検索ボリュームをチェックして記事を書きます。

海外の記事を丸パクリをするのは絶対に辞めましょう。倫理的に問題です。

ブログネタ切れが解決しても最終チェックは必要です

ブログネタ切れを解決しても最終チェックは大切です。

  • グーグルキーワードツール:キーワードはどのくらいの検索ボリュームがあるか
  • 実際に検索して上位10件を見る:内容をチェックして戦えるかチェック
  • 独自の体験を入れる:体験を入れてオリジナリティを出せないと検索で維持できない

上記3つの最終チェックを行って、良質なブログ記事に仕上げましょう。

ブログネタ切れの解決策とは?

ブログネタ切れを解決する方法は下記のとおりです。

  • Google Search Consoleを使う
  • Google Keyword Plannerを使う
  • 関連キーワードを使う
  • 日々の出来事を考える
  • 自分の特徴を考える
  • これから学びたい内容をまとめる

ブログネタ切れを一瞬で解決して1日1記事頑張りましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました