【儲かる仕事】人口減少・高齢化で絶対に外せない儲かる仕事まとめ

2018年の速報では日本の人口の減少数が過去最高になりました…。

今までは微増か微減していただけにも関わらず、今回は最大で37万人も減少したそうです。

人口が減少するとどういう問題点があるのでしょうか?

そして社会の変化には儲かる企業が生まれますが、今後儲かる仕事は何なのでしょうか?

スポンサーリンク

人口減少はどんな問題点を引き起こすのか?「儲かる仕事が変化している」

「人口が減る?なにそれ美味しいの?」

儲かる仕事が知りたい人にとって、人口の問題を知ることは苦痛かもしれませんが、儲かる仕事は人の悩みを解決する仕事です。

つまり人口減少の問題をしることは今後儲かる仕事を知ること同じなのです。

人口が減ることによる影響を下記にまとめてみました。

  • 消費が落ち込む➔経済が回らない➔給料がダウン
  • 倒産する企業が増える
  • 結婚できない人が増加する(給料もダウンし、相手も総数が減るから)
  • 家やマンションに空室が出てしまう…
  • 地方自治体の維持が難しい(利用者いない+税金が回ってこない)

などなどです。

詳しくは「【少子高齢化で人生詰んでます】長寿化少子化の10の影響まとめ」でポップでおもしろくまとめていますので、興味がある方はどうぞ!

生産年齢人口が6割を切る「増税に向けて儲かる仕事を知っておこう」

生産年齢人口とは、15歳-64歳までの働き盛りの人たちのことを言います。

なぜ、この人達が注目されているのかと言えば、税金を沢山払ってくれる人だからです。

おじいちゃん・おばあちゃんは働いていないから所得税も払わないですし、住民税も少ないです。

それだけでなく、おじいちゃん・おばあちゃんは、年金や保険で税金を使っている側になります。

一方、生産年齢人口の人々は、働いていますから所得税も住民税もたんまり払います。

そして生産年齢人口の方は年金をまだ貰いませんし、病気になることも少ないので保険で税金を使うこともありません。

国から考えれば、生産年齢人口の方々というのは超お得意様

その生産年齢人口の方が減るということは、税収を収めるお得意様が減るわけですから、なんとかしないと行けないわけです。

国としては、早めに税収改革を行ったり、社会保障制度改革を行ったり、色々な改革を行っていかないと行けないんですね…

人口減少により税収がすくなった結果行われているのが働き方改革です。

詳しくは「【働き方改革の影響】働き方改革の理由と意図と個人ができる対策は?」でもまとめていますので、よろしければどうぞ。

これから儲かる仕事とは?高齢化社会から考えよう

人口が減っていったら景気も悪くなるし、社会保障制度も大丈夫なのかと不安になります。

しかしながら、時代の変わり目というのは何かしら儲かるための隙間が残されているものです。

あまり儲かるという言葉は使いたくないので、生き残るという表現にしていますが、それはなんなのでしょうか?

非常にハードな時代で「やってらんねーよ」って思われるかもしれませんが、しかしながら、時代の変わり目にはそれに適応して儲かる企業もあります。

私が思う今後儲かる仕事は下記のとおりです。

  • 介護事業
  • 健康産業
  • サロンビジネス
  • プラットフォームビジネス・フリーランス対象サービス
  • 投資

順に解説していきましょう。

介護をアウトソースしたい層は多い!介護事業は儲かる。

介護事業は少子高齢化で介護が不足するので儲かる可能性があります。

現に、色々な会社も介護事業を開始している会社もあります。生産年齢人口が減少していて、高齢者が増えていくことは介護人口が不足するでしょう。

ロボットやAI関連産業も介護事業に入ってきていますが、もしも個人が介護事業に参入するなら介護系の資格を取得しながら、ロボットやAIを扱う側に回るオーナーになれれば良いでしょう。

健康産業は長寿化の影響でやはり強い

健康産業は将来的に長く働けるようになりたいという思いから儲かる可能性が高いです。

【70歳の継続雇用が努力目標】70歳定年に向けた個人の対策とは?」でも解説していますが、政府が70歳の継続雇用を努力目標に定めました。70歳まで定年が延長することで、年金制度や医療制度も70歳から支給されるようになるでしょう。

健康的で働けなくなったら、一気に貧困化する可能性もあります。

健康的に生活したいという需要はこれからさらに増えてくるでしょう。

70歳定年について考えるべき点は、いかに早く退職できる余裕を作るかでしょう。個人ができる対策は下記にまとめてみました。

70歳雇用延長が努力目標に?70歳雇用延長でも楽しく生きるには?
「70歳まで雇用延長が決まったの?」 「70歳まで雇用が延長されても楽しく生きる方法は?」 70歳までの雇用...

サロンビジネスで不安を解消する

サロンビジネスは、不安な社会では宗教が儲かるという図式があるので、サロンにいる人がある意味教祖的な位置づけになれば儲かる可能性が高いです。

少子高齢化により将来に不安を持つ若者が出てきたら、それを囲うようにサロンを行えれば儲かることができます。

サロンオーナーのモラルが問われます。

もしも参加者としてサロンに入会する場合、金儲けのためにサロンをしている人の所に参加してしまうと、参加者はみんな養分にされてしまうので注意が必要です。

プラットフォームビジネス・フリーランス対象サービス

また、他にもプラットフォームビジネスやフリーランスらい勝サービスも儲かる可能性が高いです。

なぜなら足りないお金をどうするのかを皆が考え、一人一人が稼ぎたいという欲があるからです。

副業に関してはたくさんの需要があります。そして、フリーランスを支援する人も儲かります。

副業を提供する側や副業で働きやすい環境を提供する人は今後儲かる可能性が高いでしょう。

サラリーマンが副業をはじめる前に知っておきたい4つのこと
「副業はじめてみようかな…」 「サラリーマンが副業をする方法ってどうやればよいのかな?」 働き方改革により副...

投資で足りないお金をカバーする

すぐに起業はできないな…。副業を始めるのにも抵抗があるな…と考えている場合は、投資系のビジネスは儲かるでしょう。

書評「LIFESHIFT」100年時代の対応策を要約してみた」でも書いていますが、寿命が100年になるとより多くの生活費が必要になります。

そのため、これから投資のサービスもどんどん普及して行く可能性が高いです。

投資の種類はたくさんありますが、健全に増やしていく場合であればインデックスファンドへの長期での積立投資が最強で勝つ最高です。

下記にはサラリーマンが堅実にインデックスファンドで投資をする必要性をまとめています。興味がある方はどうぞ。

【サラリーマンが投資する理由】月5万円の投資で年収1.3倍になる可能性アリ!
「投資をする理由ってなんだろう?」 「なぜ投資をするのかな?」 サラリーマンが投資をした方が良い理由は、時給...

人口減少の問題点を見抜き儲かる仕事を判断できる知識が必要

大手の企業も、いままでの本業とは異なる業界に手をだしています。そして働き方の制度を変更したりして変化をしようと躍起になっています。

大きなトレンドの動きを見極められる目や、知識が必要なのかなとも思っています。

知識がなければ想像も出来ません。

知識があれば色々なニュースを断片として色々なことに気づくことができます。

そして、判断軸を新たに作ることも可能です。

やはり、知識を身に着けて将来を見据えられる様になることは大切なのかなと個人的に思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

高齢化社会に儲かる仕事を探すなら、転職エージェントに相談しよう

リクルートエージェントでは、非公開求人も多いので、高齢化社会に適した職種が見つかる可能性が高いです!キャリアアドバイザーが後押ししてくれますので、相談して求人を見つけてみましょう!

理想の働き方を勝ち取る攻略法とは?

「年収を上げたい」「働き方を変えたい」と悩んでいるなら、転職市場と常にアクセスを持っておかなければ、理想の働き方を勝ち取ることができません。

特に大企業で働き残業などで消耗している方は、たとえ自分の年収に満足していても、他の求人や外資系などの職種まで幅広く知っておけば、企業と交渉する余地が分かり、待遇改善を考えるチャンスとなります。

理想の働き方、待遇改善は会社に任せず、自分の力で勝ち取る必要があるのです。

理想の働き方を勝ち取るためには、下記のような情報収集が大切でしょう。

  • 年に1回エージェントと面談して自分の市場価値を知っておく
  • 常に求人情報を閲覧しておく

そのため、幅広く転職エージェントに登録して、情報を収集しておくのがおすすめです。

 自分に適切な年収を知ろう!

自分の適切年収がどの程度なのかを知っておけば、現状の年収が高いか低いかの判断ができます。

自分の市場価値を知るMIIDASの年収測定をすれば、統計データから自分の社歴や能力でどの程度のオファーが来ているのかを知ることが可能です。

登録無しで無料でできるので、一度やって見るだけでも面白いでしょう。

 履歴書を書く時の自己分析を無料で!良い点・悪い点を把握する

実際に履歴書を書く時に自己分析をするのってシンドいですよね。リクルートエージェントが提供しているグッドポイント診断であれば、登録すれば無料で有料級の自己分析ツールが使えます。

登録自体は無料なので、これから履歴書を書く人はグッドポイント診断を行ってみると良いでしょう。

【グッドポイント診断】面接や自己PRに最適!転職前に無料自己分析
グッドポイント診断を使って強みを分析した実体験から、第二新卒や転職希望者の簡単な自己PR作成方法を解説してます。自己PRを作るのって時間がかかって大変ですから、転職者の方の利益になれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました