気持ち悪い自己啓発をキモくなくす方法【自己啓発は無駄だから嫌い】

自己啓発 効果10倍

「高額なセミナーに行ったけど、効果が発揮しない。」

「あの自己啓発本読んでも意味無い」

「自己啓発ばっかりやって、バカなの?」

自己啓発本を読んでいる人が嫌いだと言う人もいますが、自己啓発が嫌いな人の理由は「自己啓発は意味がない」ことだったり、「自己啓発読んでいる人がキモい」ことだと思います。

私は、「自己啓発について効果があれば良い」かなと思いますし、逆に「効果がないのに自己啓発は宗教」なのかなと思ってしまいます。

ちょっと視点を変えて、無駄だから嫌いとか言われている気持ち悪い自己啓発をキモくなくす方法を考えてみました

スポンサーリンク

自己啓発を無駄じゃなくせば自己啓発が好きになるのでは?

そもそも自己啓発とは「自分を成長させる」こと全般を指します。

例えば、勉強をすることも自己啓発ですし、本を読むことも自己啓発ですし、練習をすることも自己啓発です。

では、勉強をしていても成績が上がらなかったらどうなるでしょうか?

「こんな勉強やっても意味ないじゃん」って嫌いになりますよね。

つまり、自己啓発も自己啓発をした結果、効果があれば嫌いにならないのではないでしょうか?

自己啓発で効果を出せば気持ち悪くない

勝てば官軍という言葉があるように、自己啓発も効果を出せば気持ち悪くないはずです。

では、自己啓発で効果を出すにはどうすればよいのでしょうか?

無駄にしない覚悟をもって自己啓発を行う

自己啓発を無駄にしないためには、自己啓発を行う時に「無駄にしない覚悟を持つ」ことが大切です。

無駄にしない覚悟があるか否かは、自己啓発の効果をかなり変えます。

高額なセミナーに行く人のことを信じられないと思われるかも知れませんが、高額な自己啓発は金額を支払った時点で、既に8割の内容を終えていると言われます。

なぜなら、高額な自己啓発セミナーに参加を決めることが、その人に覚悟を決めさせ、必ず成功するまで行動するキッカケになるからです。

ちなみに、高額な自己啓発セミナーじゃなくても覚悟を持って自己啓発をすれば、行動を起こすキッカケができます。

しかし、覚悟もなく自己啓発を行うと、行動も起こさず結果も出ずで、「自己啓発って無駄じゃない?」って思ってしまうのです。

行動を前提とした自己啓発は嫌いになりにくい

行動を起こさない自己啓発ははっきり言って無意味ですし、気持ち悪いと思っても無理はありません。

逆に、行動を起こすことを前提とした自己啓発を行えば、無駄にならず、自己啓発を嫌いになりにくいのです。

私の経験上、行動を前提とせずに自己啓発をした場合、自己啓発した時はハイテンションになり「これで俺もなんとかなるかも!」と思うけれど、自己啓発後数日でテンションが下がり「あれ効果なかったよね」と感じます

しかし、行動を前提にして自己啓発すると、「何のために自己啓発をしているのか」が明確な状態で自己啓発するので、すぐに行動に起こせるので結果が出るのです。

アウトプット前提で自己啓発をする例

  • 痩せることを前提にダイエットセミナーに行けば、すぐにノウハウを実践してやせる。
  • 勉強することを前提に予備校に通えば、すぐに勉強をするので成績が上がる
  • 行動するために自己啓発本を読めば、モチベーションが上がりすぐに行動するので結果がでる

つまり、行動を起こすこと前提で自己啓発をすれば、効果を実感しやすいので、自己啓発を嫌いになることなくなるのです

孤独に継続して効果が出れば自己啓発は嫌いにならない

私が思う自己啓発が無駄に終わってしまう原因は「自己啓発をすることで満足してしまうから」です。

行動を起こす前提で覚悟を持ち自己啓発をしているはずなのに、自己啓発をするだけで満足してしまい、結局何も行動を起こしていない人はかなり多いです。

行動を起こさずに自己啓発することに満足したら結果が出るわけありません

だから、多くの自己啓発は無駄に終わるのです。

自己啓発をして行動したら、行動を継続することが大切です。

結果が出るまで継続しなければ自己啓発の意味がありません。

また、行動を継続するには孤独になることが重要です。

「やりぬく力 GRIT」の中でも、結果を出している人は孤独に練習している人の記載がある通り、自己啓発をキッカケとして行動を継続することが大切なのです。

参考書評「やり抜く力 GRIT」要約:やり抜く力を手に入れる方法とは?

継続できない人には三日坊主の私でも継続できた方法がありますので、そちらも書いておきます。

参考超飽きっぽい私がブログ・読書を継続できた方法【三日坊主の原因から考える】

気持ち悪い自己啓発の信者にならない

無駄にしない覚悟を持ち、アウトプット前提に自己啓発をし、結果が出るまで継続すれば、自己啓発をして効果を実感することができると思います。

効果を実感しているのに自己啓発が嫌いな人は、「自己啓発をしている人種が嫌い」なのです。

自己啓発をしている人種が嫌いだから「あの人達みたいにはなりたくない」という意識が働くので、嫌いになるのです。

自己啓発をしている気持ち悪い人種の例

  • 効果が出ていないのに「あの人は凄い」と盲目的に賞賛する
  • 賞賛している人のセミナーだったら毎回高額な金を払って参加する
  • 根拠のないことを信じて盲目的に取り組んでしまう
  • 自己啓発本に書いてあることを自信満々に興味がないのに教える
  • 自己啓発していない人を馬鹿にする

気持ち悪い人種の例ですが、相手が興味が無いのに、自己中心的に話し続けたり、偉そうにしたり、論理的でもないのに宗教的に人を尊敬しているのを見ると、別に自己啓発だから気持ち悪いということでもないですよね。

自己啓発が良いと言うと、そういう人達の様に見られる可能性があるので、私がオススメなのが、「自己啓発が好き」とは絶対に言わないことです。

言わなければ自己啓発が好きな人種と同じに扱われることがありませんので…。

自己啓発を馬鹿にする人はチャンスを逃している

自己啓発をしない人は「自分を成長させない人」なので、ビジネス書は読まないですし、自分よりレベルの高い人とあって話をすることがありません。

ビジネス書を読まないのは、経済などのトレンド本も読まないので、経済のトレンドを掴むことができません。

また、行動を継続するための本や、レベルが高い人から学べるマインドも学ぶことができないので、ちょっと言い過ぎかも知れませんが、単純に自己啓発を馬鹿にするのは、目標達成から遠ざかっている人です。

大切なのは、自己啓発とどう付き合っていくのかというバランスだと思います。自己啓発馬鹿になってもいけませんし、自己啓発を馬鹿にするのも良くないのです。

ただ、私は手放しで自己啓発が良いとは思いません。なぜなら色々な自己啓発の方法があり良いものもあれば悪いものもあるからです。

自己啓発の方法は多種多様にあります。勉強会やセミナーも色々なところに存在しています。

確かに良い勉強会やセミナーはありますが、中には質の低い勉強会やセミナーも存在します。自己啓発のための勉強会やセミナーの選び方も大切なんです。

参考勉強会とは?良い勉強会・読書会の選び方をまとめてみた!

また、自己啓発のために読書をするにしても、読書も年間の8万冊はでていると言われています。良書もあれば、そうではないものもありますので、良書の選び方やおすすめのビジネス本から見ると良いでしょう。

参考[良書とは]良書の意味と出会う方法やおすすめの良書まとめ!

参考20代・30代におすすめのビジネス本をまとめてみた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました