【起業副業】うまくいくのに大切なこと?ラクして稼ぐのは無理!

副業・起業でうまくいく方法

「起業でうまくいく方法ないかな?」

「ラクして稼ぐことって出来るかな」

起業・副業でラクして稼ぐことは不可能です。

ラクして稼いだ起業・副業は収入として長続きしない可能性が高く、不安定な生活になります。

ラクして稼がない起業・副業で独立するのはハッキリ言って修羅の道を進むようなものです。

では、うまくいく起業の方法はないのかというと、具体的な方法でうまくいく方法はその時のトレンドに左右されるため、提唱することはできませんが、ある一定のうまくいく共通点を解説することはできます。

実際に独立してから多くの副業をやっている人や起業をやっている人を見たり、調査したりしてきました。

わかったことは、どんな副業でもある程度まで稼ぐには、相当の知恵と量が必要だという、ごくあたりまえの事実だけでした。

ラクして稼ごうとする人たちはダメになっていく場合が多かったです。

今回はうまくいく起業・副業に大切なことをもう少し具体的に解説します。

スポンサーリンク

うまくいく起業・副業は小さくはじめよう

「大学を辞めて起業をしようと思います…。」

「会社を辞めて起業しようと考えています…。」

大学を辞めて起業したり、会社を辞めて起業しようと考える人もいますが、個人的にリスクが高すぎるのでおすすめできません。

起業・副業でうまくいく最大のコツは、いかにリスクコントロールをして、起業・副業をやめなくても良い状態にするのかがポイントになります。

リスクコントロールができれば、起業・副業を諦めることなく挑戦し続けることが可能です。挑戦し続ければ、いずれうまくいく可能性が出てきます。

起業を兼業ではじめた方がうまくいくと書いている本もある

「会社を辞めたほうがリスクがあるから、起業にフルコミットできるから成功する!」と考えるかもしれませんが、それは間違いもあります。

Give & Takeで有名なアダム・グラントが書いた「Originals」という本の中でも実際に、起業・副業を兼業ではじめたほうが、そうではない人に比べて33%も失敗の確率が低かったという解説もあります。

つまり、大学をやめて専念します!会社をやめて専念します!と言う人はモロいのです。

詳しくは「書評「ORIGINALS 」誰でも人と違うことができる方法とは?」に書いてありますので、そちらをどうぞ。

会社員・大学生+起業・副業という選択肢が最強である

実際に起業・副業が継続できる可能性は、大学・会社をやめるよりも兼業のほうが高いです。

さらに、会社員や大学生+起業・副業の方が最強である理由はたくさんあります。

▼兼業で得られるメリット

  • 安定した収入や未来がある
  • 大学や会社の情報も得られ視野が広がる
  • 大学生・会社員でブランド化できる

このように兼業で得られるメリットはかなり多いです

「会社で働きたくない!人に雇用されるのが嫌!」とかがなければ、収入が安定するまで兼業で働くのがオススメです。

学びよりも量を重視する起業・副業はうまくいく

起業をする前には学ぶことが大切ですが、学びすぎるのも考えものです。

  • 具体的にやることを選ぶ前:学びまくったほうが良い
  • 具体的にやることを選んだ後:戦略を学ぶ・計画の正当性を学ぶ

具体的にやることが決まっている人は、実践を多くしないと学びが少ないですよ。

結果を意識したインプットしていますか?

副業や起業する方の中には学ぶだけで仕事をした気になる人もいます。

  • 本を読むこと
  • セミナーなどに出ること
  • サロンに顔をだすこと
  • コンサルを受けること

これらは仕事ではありません。ただのインプットです

副業や起業にとっての仕事とは利益になることです。

  • ブログを書くこと
  • 本を執筆すること
  • セミナーで講師をやること
  • サロンなどのコミュニティを運営すること
  • コンサルすること

上記のことは、利益になるので仕事になります。

ただ、利益ばかりを考えると精神的に辛くなり、途中で諦めることが多いです。

「学ぶ→やりたくなる→利益につながる仕事」という循環を作ることがオススメ。

学ぶのはやりたくなるモチベーションを高めるためだと考えると良いでしょう。

インプットで満足していると一生誰かの養分にしかなりませんからね。

恋愛でたとえるなら、家庭料理を学んでも、出会う努力をしない女性。モテる本を読んでも、出会う場所に行かない男性って感じです。

一番の学びは経験「学びの法則から見る」

70対20対10の法則をご存じですか?

米国のコンサルティング会社のロミンガー社が提唱している、リーダーシップに役にたった学びに対する、経験・アドバイス・研修の占める割合です。

  • 70%:経験
  • 20%:アドバイス
  • 10%:研修

これを見て分かる通り、実際に役に立つのは経験です。

副業・起業で言えば、一番役に立つのは現場で利益を上げる行動なのです。

研修やアドバイスを求めるまえに、実際に現場にいき問題点を持ち帰ってから、研修やアドバイスで課題解決をしていく方が良いでしょう。

利益につながる仕事が最大の学びなのです。

量を行うには孤独を好もう

利益につながる仕事量を圧倒的にこなすのにオススメなのが孤独です。

研修やアドバイスは人と一緒にいる機会になります。

経験的に、人と一緒にいるとなんとなく安心してしまい、作業量が減少することが多々ありました。

しかし、孤独になると、安心は皆無で、不安と絶望しかありません。

不安と絶望しかないのは精神的に厳しいですが、不安と絶望を消すには作業量をこなし、精神を安定するしか道がありません。

自己啓発部門で世界的に大ベストセラーを叩き出しているデール・カーネギーの「道は開く」でも不安を消す方法について述べられていました。

▼道は開くの不安を消す方法

  • 最悪な状態を想定する
  • 最悪な状態になったときの対応策を考える
  • 最悪な状態にならないように全力を尽くす

他にも不安な状態を消す方法が書いてあります。私も具体的に不安を消す方法を常に行っている最中です。

書評「道は開ける」要約:皆が読むべき不安解消の方法まとめ!」で詳しく解説しています。

最悪な状態にならないために全力を尽くすには孤独が一番です。

孤独になり、圧倒的に作業量をこなすことが、精神的には辛いですが、一番学びになるのです。

起業・副業を辞めなくて良い状態を構築すればうまくいく

起業・副業を辞めなくて良い状態を構築すれば、諦めることがないので、うまくいくまでやり続けることができます。

起業・副業を主軸とした人生設計を考えることがオススメです。

ワークアズライフの重要性

起業・副業を主軸とした人生設計を考えるうえで、おすすめな考え方がワークアズライフです。

落合陽一さんが提唱している概念であり、仕事と生活を切り分けること無く、生活をすることが仕事になるようにします。

人生のコンテンツ化と言っても良いでしょう。

仕事と生活が密接に関わることになれば、生活することが仕事になります。

ブログを書く人・SNSで集客する人が、投稿のネタを人生の出来事にすれば、生きているだけで仕事をしていることになります。

自分の趣味でお金を稼げるようになれば、趣味をすることが仕事になります。

ワークアズライフを実行できれば、副業・起業をやめる必要性がなくなります。副業・起業を辞める必要がなくなれば、いずれ上手くいくのです。

ワークアズライフについて、詳しく知りたい方は「ワークアズライフとは?ワークライフバランスとの違いや実践法とは?」でまとめていますので、興味がある方はどうぞ。

やめなくても良い状態を構築する

ワークアズライフにする以外にもやめなくて良い状態を作る方法はたくさんあります。

  • 金銭的なリスクを取りすぎない
  • ライフイベント(結婚・出産・育児など)の計画をしっかりと立てる
  • 毎日何時間起業・副業するのか習慣化する
  • 結婚しているなら配偶者の理解を得る

これだけでも、大分やめなくて良い状態を構築することが可能です。

「どうすれば成功するのか?」だけを考えると、精神的に辛くなりますが、

「どうすれば辞めなくて良い状態を構築できるか?」をしっかりと考えておけば、副業・起業が一生継続できるので、成功確率も比例して高くなるでしょう。

副業・起業をやめなくても良い状態を構築することがオススメです。

うまくいく起業・副業・フリーランスに裏技はない

「起業でうまくいく方法はないかな?」と考えると思いますが、

独立して生きているとわかりますが、起業・副業で独立して生きるのは泥水をすすって生きるのに等しいです。

華々しく書いている人は、仕事上華々しく見せているだけで、その実情は必死で生きている場合が多いでしょう。

うまくいく方法はありません。圧倒的な作業量を行っても時の運で稼げたり稼げなかったりするのが起業・副業です。ハッキリ言って修羅の道です。

ただ、メリットがないのか?と言われると独立して生きるメリットもたくさんあります。

独立して生きていくのは、はっきり言って修羅の道ですが、やりがいもたくさんありますよ。

この記事が起業でうまくいく方法はないかな?と考えている人の参考になれば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

>>【副業のリアル知ってますか?】

副業を始める前に知りたいこと・副業の選び方・副業中の悩みとは?

実際に副業をして独立までした私の体験を元にして副業のリアルを解説中です。

「副業を開始したい」「副業中で悩んでいる」方に、見て欲しい副業のリアルをまとめました

副業で知りたいリアルを完全カバー【開始・選び方・副業者の悩み】 
副業を始める前に知りたいこと・副業の選び方・副業中の悩みまで、実際に副業した私の体験を元にして解説しました。副業をしたいと思っている方にはまず見て欲しい副業のリアルです。
タイトルとURLをコピーしました