【20代で勉強すべきこと】独立希望の20代がやるべきことまとめ

20代スキル

「20代になったら何を勉強すればよいのか」

「20代で学べばよいのはなんだろうか」

20代という貴重な時間は限られていて、必要なことすべてを勉強することは不可能です。

私は20代で独立して、現在は細々とではありますが、フリーで働いています。

私が20代で独立することができたのも、20代の内に必要な勉強を無駄なくできたからだと思います。

今回は20代で独立して将来的にフリーで働きたい人が20代に勉強すべきことを私なりに解説してみました。

スポンサーリンク

20代がやるべきことは「将来的に活躍したい分野への投資」

むしろ勉強すると言うよりは、自分が活躍したい分野を定めて、その分野にどっぷり浸かることが必要です。

例えば、もはや勉強というよりは趣味になるようなものを探すことが大切です。

  • プログラミングが好きで将来的に活躍したいのであれば、プログラミングを勉強することは趣味になります。
  • ブログが好きで将来的に活躍したい人はブログを勉強することは趣味になるでしょう。
  • 音楽で好きで将来的に活躍したい人は音楽を勉強することは趣味になります。

このように、20代は勉強=趣味になるものを見つけることが大切です。

勉強=趣味になるものが見つからない人はいろいろなことを経験したり学ぶことが大切でしょう。

最終的には自分の方向性を決めて勉強することが大切なのです。

20代が自分の方向性を決めるのに必要なのはミッションです。

多くの知識や経験を身につけ、価値観を明確にして進むべき道を決められると良いでしょう。

より詳しい方向性の決め方は「【人生のミッションと方向性】目的と目標とミッションの作り方まとめ」では解説しています。まだ自分の方向性を迷っていると感じている方には参考になるでしょう。

将来の方向性が決まらない20代のやるべきことは選択肢を知ること

TED Most Viewsにも選ばれているメグ・ジェイの動画によると、下記のように言われています。

人生を決めてしまうような出来事の80%が35歳までに起こることが知られています。つまり、人生を決定付ける—重要な決断、経験、アハ体験の10個中8個は30代半ばまでに起こるのです

体についても人生の選択肢についてもよく理解すべき時期は20代なのです

「アイデンティティ・キャピタルを築く」 とは、自身の価値を高めるようなことをするという意味です自分の将来の― 理想像に近付くために、自分への投資になる何かをすることです

最初に読んだ時は「マジかよ…」の連続でしたが、30代になって振り返ってみると「たしかに…」って思うことが多いのが不思議です。

書評「人生は20代で決まる」20代が人生で後悔しない3つの方法」でも紹介しましたが、20代が知っておきたい真実は下記のとおりです。

  • 20代で人生を決めてしまう8割のことが起こる
  • 人生の選択肢についてよく理解しておくこと
  • 自分の価値を高める投資をする

つまり、人生においての20代の位置付けは、自分の方向性を決める最終手段だということです。

本書は人生における20代の位置付けを分からせてくれる超貴重な本だと思います。

20代の重要性がわからない方は絶対に読むべきでしょう。

活躍する分野が見つける前でも20代から勉強するべきことは?

20代は勉強すべきことは将来的に活躍したい分野が見つかってから勉強しようと言いましたが、活躍する分野が決まる前から勉強すべきこともあります。

それは、将来的にどんな分野になっても必要な勉強であり、20代から生き方を超効率化させるために必要なことです。

私は下記のことは勉強して身につけるべきだと思います。

  • 価値観を明確化する技術:人生の方向性を見つけるため
  • 目標設定の技術:やるべきことを明確にするため
  • 問題解決力:問題を改善し二度とおこさにようにするため
  • 読書の習慣:ブレない自分を作るため
  • 健康の知識:体力回復を早くするため
  • 時間短縮術:生産性をあげるため

それぞれのスキルの理由について解説します

価値観が明確化できないと「将来後悔する」

20代が一番始めに勉強すべきスキルは価値観を明確化するスキルです。

価値観を明確化することで、自分自身が将来どのように生きたいのかを決めることができます。

価値観を早い段階で明確化することができないと、どのように生きたいのかわからないまま20代を終えてしまいます。

気づいて30代以降になってしまうと修正をするのが大変になり、自分の価値観が叶うような生き方ができなくなります。

そのため、20代の早い段階で価値観を明確化することが大切です。

私も22歳のときに価値観を明確化することができたので、20代という時間をフルに使うことで独立できるように準備しました。

リスクを承知で独立を選べたのは、価値観を明確化してリスクを負ってでも叶えたいと思ったからです。

自分には才能がないのに独立できたのは価値観を明確化できたおかげです。あなたも価値観の明確化は学んだほうが良いでしょう。

価値観を明確化するのに一番良い方法はやりたくないことリストを作ることです。20代のうちにやりたくないことリストを作ってみましょう!

やりたくないことリストの作り方は「やりたくないことリストは作り方を間違えると無駄【作り方と使い方】」で詳しく解説しています。

目標設定の技術がないと「無駄なことばかりやる人になる」

目標設定の技術とは、適正な目標を設定し、目標を分解してやるべきことを明確にする技術です。

せっかく価値観を明確化したのに、目標設定の技術がないと、やるべきことが明確にならないので、適正な行動も取れず、無駄な時間を過ごすでしょう。将来的に価値観を叶えることができません。

目標設定の技術は下記のことを行う技術です。

  • 適正な目標を設定する
  • 適正な目標があなたの価値観を叶えるという仮説を検証する
  • 適正な目標を分解してやるべきことにする
  • やるべきことが目標を達成するか仮説を検証する

これらがちゃんとできると、あなたの価値観が叶う可能性がグッとあがります!!

目標がない20代が目標を見つける方法は「【目標がない20代】やりたいことがない人でも目標が見つかる方法」で詳しく解説しています。目標が設定できない方はどうぞ。

問題解決力がないと「成長できない」

価値観を明確化して、やるべきことも明確化しても、うまくいかないときがあります。

問題解決力とは、問題を改善し二度とおこさないように反省する力です

問題解決力がないと、問題を改善できず、問題があなたを邪魔し続けます。また、問題がおさまっても二度とおこさないように反省できないので、また問題がおこります。

独立には多くの問題が生じます。その内の1つがリスクヘッジです。

問題解決力があれば問題がおきないように未然にリスクヘッジすることが可能です。

しかし、問題解決力がないと未然にリスクヘッジができずに資金繰りが悪化するなど大変な状況になってしまうでしょう。

問題解決力とは下記のようなこと言います。

  • 解決すべき問題を特定する
  • 問題を分析して原因を追及する
  • やるべきことを明確にし仮説を立てる
  • 問題が二度と起きないように仕組み化する

問題解決を学びたいのであれば、下記の記事がオススメです

>>【問題解決難しい】問題解決が超簡単になる20代に教えたい私のコツ

>>ロジカルシンキングや問題解決が学べる本【私のオススメ決定版4選】

読書習慣がないと「まわりの常識にとらわれてしまう」

価値観が明確化し、やるべきことも明らかになり、問題が起こったら問題を解決できる。

ここまでくれば、ある程度の価値観は叶うかも知れませんが、価値観が叶う可能性をさらに上げましょう。

そのために必要なのが、読書の習慣です。読書が習慣化することにより、常に新しい情報を学ぶことができるようになります。

逆に読書習慣がなければ、周りの常識にとらわれた行動になりがちです。

あなたの周りの方が独立していない場合は、周りの常識に合わせて行動することになり、結果的にあなたの足を引っ張ることになるでしょう。

私にも、周りから飲みに行こう・遊びに行こうと誘われたことが多々あります。しかし、私は読書が習慣化していたので誘惑に負けずに、独立に向けた準備を行うことができました。(それでもたまには息抜きで行ってましたけどね)

このように、読書を習慣化することで、周りに合わせない自分を作ることができます。その結果、自分の価値観を叶える行動が継続できるのです。

>>社会人が読書を習慣化する方法と効果【読書嫌いを克服した私の工夫】

健康の知識がないと「体力回復がおそくなる」

20代から健康に対する知識をもっておくと、体力回復を早くすることができます。

20代だから体は無理しても大丈夫かもしれませんが、無理しすぎると精神にも支障をきたしてしまいます。

20代から健康の知識があれば、30代・40代になっても20代のように動くことができるという人もいます。

体は長い付き合いになりますから、健康の知識は身に付けておくと良いかも知れませんね。

時間短縮術:生産性をあげるため

独立するとやるべきことが膨大になります。

もしも時間短縮術を勉強していなければ、膨大なやるべきことに忙殺されるでしょう。

やるべきことに忙殺されるとやりたいことができないので、精神的に苦痛を感じる可能性が高いです。

やりたくないことができずに、やるべきことだけやっていると、ぶっちゃけ精神的に激しく辛いです…。

時間短縮術を身につけることで生産性をあげることができます。その結果、やりたいことができるようになるのです。

>>【時間管理の方法】時間管理を超効率化する10の方法まとめ

20代で勉強すべきことを身につけよう!

20代が活躍する分野を特定する前からも勉強すべきことは下記のとおりです。

  • 価値観を明確化する技術:人生の方向性を見つけるため
  • 目標設定の技術:やるべきことを明確にするため
  • 問題解決力:問題を改善し二度とおこさにようにするため
  • 読書の習慣:ブレない自分を作るため
  • 健康の知識:体力回復を早くするため
  • 時間短縮術:生産性をあげるため

20代はすごく貴重な時間です。

20代の過ごし方を間違えずに、有意義な20代ライフを送って下さいね!

>>【無駄な時間をすごしてない?】

残りの人生を計算するとわかりますが、人生で自由に使える時間は10年ほどしかありません。

無駄な時間をすごしていると、貴重な10年間を無駄に使ってしまうでしょう。

目的が明確ではない・時間管理の方法がわからない方におすすめの記事を集めてみました。

>>まずは残りの人生を知ろう!

>>ビジネス書の古典「7つの習慣」を超簡単に学ぼう

>>時間管理の基礎技術をマスターしよう

>>時間管理系オススメ本を読んで応用しよう

タイトルとURLをコピーしました