英語が苦手だけど外資系に転職したい!最低限必要な英語力と戦略とは?

「英語が苦手だけど年収を上げたいな」

「英語が苦手だけど外資系で働くならどうすれば良いのかな?」

結論から言えば英語が苦手でも外資系で働くことは不可能ではないです。

私自身英語が苦手でしたが、外資系企業で運良く働けたこともありますし、英語がそこそこでも外資系で働いている人を割と見てきました。

ただ英語ができないで外資系で働くのはかなり苦痛です。英語ペラペラな人を見るとかなりコンプレックスになります。

その観点から、外資系企業で働ける英語力について解説したいと思います。

この記事で学べることは?

  • 英語が苦手でも外資系で働くための戦略が学べる
  • 英語が苦手な方が外資系で働くために必要な英語力が学べる
  • 具体的に必要な英語に関する指標が学べる
スポンサーリンク

英語が苦手でも外資系に転職はコネが一番である

一番手っ取り早いのは外資系で働いている友人や、仕事上の知人から紹介してもらうことです。

採用って非常に難しく、良さそうな経歴があっても、能力的には大したことなくて、採用したのに活躍してくれなかったっていうのも多いんです。

コネというと響きが悪いですが、要は知人の紹介です。

知人の紹介であれば、ある程度の能力が担保された状態での採用ということになります。

英語が苦手であっても、実力があれば採用されやすいということになります。

英語が苦手でも外資系で派遣の実績から正社員もあり

外資系企業の派遣社員として働きながら、実績を周りに認めてもらい正社員になるというケースです。

派遣から正社員になんてなれるのかな?と思うかもしれませんが、結構普通になっている人はいます。

そのため、派遣社員でも、一応は社員ということで英語で働いてきたという実績になります。

そのため、英語でのコミュニケーションに問題がないとも見なされますし、一緒に働いていた人からは能力も認められやすいでしょう。

ただし、派遣から正社員になるには、実績だけでなく、運も必要です。

当たり前ですが、その部署のヘッドカウント(部署内の人数)に空きがなければ、採用されることはまずありません。

そのため、外資系企業の派遣で働きながら実績を作りつつ、転職活動も同時並行するのが良いでしょう。

英語が苦手でも外資系に強い転職エージェントを使えば見つかるかも

コネもなく、正社員で働いているのに、いまさら派遣かよと思う人は、外資系に強い転職エージェントを活用して転職活動しましょう。

外資系への転職は、いわゆるヘッドハンティングなども幅広くありますが、外資系に強いエージェントに登録しておかなければ、まず無理です。

また、外資系のエージェントと面談すれば、英語が苦手でもある程度の求人を紹介してくれたりします。

そのため、面談を受けてみると良いと思います。

英語が苦手でも外資系に転職できる?最低限必要な英語力は?

英語が苦手でも外資系に転職できるとは言ってもどのくらいの英語力があれば良いのでしょうか?

下記に解説を含めて記載していきたいと思います。

顧客とのコミュニケーションが必要ならネイティブ並みの英語力が必要

顧客が外人でコミュニケーションを取る必要がある場合には、ネイティブ並みの英語力がなければ、コミュニケーションが取れません。

そのため、日常会話が出来るようなトレーニングも必要になってきます。後述しますが、TOEICだけでは無理です。

自分から率先して英会話スクールなどに通ったり、英会話ができるように毎日訓練する必要があるでしょう。

頭の中で英作文をたくさん行い、英語で考える習慣をつけるようにトレーニングするなど工夫が必要ですね。

日本語中心なら読み書き程度で問題ない

部署によっては全く英語を全く使わない部署もあります。

その場合でも、最低限読み書き程度の英語力は必要になります。なぜなら社内文書などはすべて英語でのやり取りになるからです。

オンライン研修がすべて英語だった時の話ですが、問われている設問の意味もわからず、普通なら10分で終わるのに1時間もかけて行ったこともあります。

はっきり言って死にたくなりました。

また、会議は基本的に英語なので、英語ができない人が会議に参加するのは、はっきり言って意味不明です。

入社してからも、会議で地蔵になりたくなかったら英語は勉強しておくべきでしょう。

外資系で採用されるのに最低限必要な英語が苦手でも欲しい実績

結論から言えば英語でコミュニケーションが取れることを証明できるのは最低限必要です。そのため、下記のような実績があれば良いでしょう。

TOEIC700〜800点くらいあれば日本向けの企業なら行ける

外資系企業で働くことを考えた時に、最低でも700点から800点くらいのTOEICは欲しいなと思います。

TOEIC公式でも700点くらいから、コミュニケーションの素養があるとみなしているというデータもあります。

そのため、外資系企業で働きたいなと考えるなら、まずはTOEICで高得点が取れるように勉強しましょう。

英語を使って働いていた実績も必要

外資系企業に転職しようと思ったら、英語を使って働いていた経験も当たり前に重視されます。

なぜなら、採用したのに英語が喋れないのでは、はっきり言って採用した意味ないですからね。

外資系で働いていた経験がなくても良いですが、日系企業でも英語を使って仕事をしていた経験があれば、採用されやすくなるでしょう。

海外に住んでいた経験とかも良いですよね。結論としてコミュニケーションが取れることを証明すれば良い訳ですからね。

英語が苦手でも外資系転職の選択肢は持っておこう

意外に英語が苦手でも外資系に転職できます。

  • コネがあれば一番最強
  • 日本の顧客向けなら読み書きでも問題ない
  • 英語を使って働いていた実績はあると良い
  • なければTOEIC700点以上の取得を目指す
  • 英語が使えないと外資では超惨めになる

採用されてから生き残るには確実に英語力が必要不可欠になります。

英語がペラペラな本田圭佑選手は1日2時間も英語を勉強しているそうです。やはり努力の賜物ですよね。

英語が苦手でも外資系への転職は捨てないようにしましょう。

以上、英語が苦手だけど外資系に転職したい!最低限必要な英語力と戦略を解説しました。

最後まで読んでいただきありがとございました。

理想の働き方を勝ち取る攻略法とは?

「年収を上げたい」「働き方を変えたい」と悩んでいるなら、転職市場と常にアクセスを持っておかなければ、理想の働き方を勝ち取ることができません。

特に大企業で働き残業などで消耗している方は、たとえ自分の年収に満足していても、他の求人や外資系などの職種まで幅広く知っておけば、企業と交渉する余地が分かり、待遇改善を考えるチャンスとなります。

理想の働き方、待遇改善は会社に任せず、自分の力で勝ち取る必要があるのです。

理想の働き方を勝ち取るためには、下記のような情報収集が大切でしょう。

  • 年に1回エージェントと面談して自分の市場価値を知っておく
  • 常に求人情報を閲覧しておく

そのため、幅広く転職エージェントに登録して、情報を収集しておくのがおすすめです。

 自分に適切な年収を知ろう!

自分の適切年収がどの程度なのかを知っておけば、現状の年収が高いか低いかの判断ができます。

自分の市場価値を知るMIIDASの年収測定をすれば、統計データから自分の社歴や能力でどの程度のオファーが来ているのかを知ることが可能です。

登録無しで無料でできるので、一度やって見るだけでも面白いでしょう。

 履歴書を書く時の自己分析を無料で!良い点・悪い点を把握する

実際に履歴書を書く時に自己分析をするのってシンドいですよね。リクルートエージェントが提供しているグッドポイント診断であれば、登録すれば無料で有料級の自己分析ツールが使えます。

登録自体は無料なので、これから履歴書を書く人はグッドポイント診断を行ってみると良いでしょう。

【グッドポイント診断】面接や自己PRに最適!転職前に無料自己分析
グッドポイント診断を使って強みを分析した実体験から、第二新卒や転職希望者の簡単な自己PR作成方法を解説してます。自己PRを作るのって時間がかかって大変ですから、転職者の方の利益になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました