目標を立てよう「充実した人生には目標と挑戦が不可欠です」

目標を立てよう

「目標がない…」

「人生が鬱々としているなぁ…」

人生が鬱々としている原因は「目標がないから」かもしれません。

実際に論文を調べてみると、目標がない人は社会的喪失を経験するし、人生に意味を感じなくなるそうです。

私の経験的にも目標設定をせずに挑戦もしない時期というのは鬱々とした時期でした。

しかし、目標を設定し直し、少しずつ挑戦するようにしたら、私の人生ながら少しずつ充実してきたなと実感できるようになったのです。

目標が設定できなかった原因は目標設定の時間を確保していなかったことでした。また、充実した人生を送るには長期的な目標を立てつつ、毎年の目標を立てるくらいの頻度が最適です。

今回は人生が鬱々としている人向けに、目標設定と挑戦する方法を解説します。

自分のことを振り返ってみると、目標がある時は人生が生き生きとしている一方で、目標がない時は人生が鬱々としていることが多い気がする。

目標を持ち続けるのはしんどいですが、挑戦しないで鬱々とする方がしんどいので、挑戦し続けようと思う。

この記事で学べることは?

  • 目標を立てず、挑戦もしない人生の悪影響が学べる
  • 目標が立てられない根本原因が学べる
  • 目標を立てて、挑戦をする適切な頻度が学べる
スポンサーリンク

目標を立てず、挑戦もしない人生の悪影響とは?「人生意味なし・アルツハイマー」

目標を立てない人が悪いというのではなく、むしろ目標もなく挑戦もしない人は普通でしょう。

しかし、目標を立てれば、アルツハイマーになる可能性を減少させ、人生の意味を感じることができるともいいます。

つまり、目標がない状態というのは、人生に意味を感じにくく、アルツハイマーになる可能性も高めているということなのです。

目標もなく挑戦もしないのは普通である「意識高い系は少ない」

生きているだけでは、自然に目標を持って挑戦する人は少ないでしょう。

というのも、目標を持ち、常に挑戦する人生ってしんどいです。

一握りの危篤な人以外を除き、ナチュラルに目標を持っている人なんて、生まれながらの意識高い系しかいないと思います。

目標もなく挑戦しない人生は鬱々とする

ただ、目標もなく挑戦もしない人生は鬱々とします。

海外の論文を調べてみると、目標がないことによる面白い悪影響がありました。

目標を設定するとアルツハイマーにかかるリスクが減るといった内容の論文や、孤独で目的がない人は、社会的喪失を経験し、人生に意味がなくなるといった論文がありました。

目標がないと、自分の生きている意味を見失い、社会的なつながりもなくなってしまい、生きているのがツラくなるのです。

 

わたし自身、目標もなく、挑戦もしない期間を1年ほど過ごした経験がありますが、「自分はなぜ仕事をするのだろうか?」「これをして意味があるのだろうか」と自問自答を繰り返す日々が続きました。

この経験から考えても、目標もなく挑戦しないと人生が充実しないんだろうなと実感しています。

目標が設定できず挑戦できない原因は「根本原因は時間にあり」

目標がない人生は充実せずに、悪影響だと解説しました。

そのため、しんどくても目標を持ち、挑戦する人生を送った方が良いでしょう。

目標を設定しようと思っても、設定できず、挑戦もできない人の原因とは一体なんなのでしょうか?

目標設定する時間を作っていないから

目標がない人の話を聞くと、目標を考えることなしに、行動している人が多いことに気づきます。

例えば、会社で仕事をしているのも、会社から与えられた仕事だからやっているのであり、自分の目標を考えて仕事をしていないのです。

当然、会社で与えられた仕事はやらなければいけませんが、何も考えなしに仕事に取り組んでしまう場合、自分の目標とのつながりがなくなってしまうので仕事に意味を感じられなくなります。

行動する前に目標設定した方が良いでしょう。目標設定してから仕事に取り組みましょう。

挑戦する計画を立てていないから

目標があっても挑戦できていない場合もあります。大きな目標を掲げている場合、とくに挑戦できていないことも多いでしょう。

目標があっても挑戦できない場合は計画を立てていないことが原因です。

計画を立てて、大きな目標を達成するまでステップを考えていないため、何に挑戦して良いのかわからず、行動できないのです。

挑戦する計画を立てるにも時間が必要です。

実際に私が目標と計画を立てるのには毎月約1時間~2時間程度かかります。

計画を立てたことがない人であれば、最低でも半日くらいは計画立案の時間を確保すると良いでしょう。

目標を立て挑戦をすることで充実した人生を送るには?

目標を立てられない根本原因は時間であり、目標設定にも計画立案にも時間が必要であると解説しました。

しかし、時間を確保しただけでは、どのように目標を持ち、具体的にどのようにすれば良いのかわからず、充実した人生を送ることは難しいでしょう。

それでは、充実した人生を送るための目標設定・挑戦の方法とはどうすれば良いのでしょうか?

毎年最低でも1つ目標を作る

目標設定の時間をいくら設定したとしても、適切な頻度で目標設定できなければ、充実した人生を送ることは難しいでしょう。私的にオススメは、毎年1つの目標を持ち、そのテーマに向けて行動していくことです。

例えば、私の場合であれば、下記のことを毎年の目標に設定したことがあります。

  • 自分の事業を黒字化する
  • 自分の事業だけで生活を維持する
  • TOEIC +資格を取得する
  • 平日は毎日ブログを更新する
  • 月に1冊以上の本を読む

当然、目標があることで、たまに「めんどくさい」と思うこともあります。

年に1つ位は目標を決めて行動してみると、目指すことがあり、人生を鬱々と生きてきたよりは、楽しく生きることができるのです。

長期的な目標を1つ作る

毎年の目標はどちらかといえば短期的な目標です。

短期的な目標だけを追求するよりも長期的な目標も1つ作っておくと両者に関連性がでてくるため、より大きな目標が達成できるようになります。

GRITという本でも紹介されていましたが、粘りつよく行動し、ある程度の成果が出せる人は、大目標・中目標・小目標という分類を持っているそうです。

大目標は長期的な目標ということになり、関連した目標を毎年の目標や毎月の目標として定めると、関連性が出てきます。

例えば、高校サッカーの練習で例えて見ましょう。

  • 最上位の目標:全国大会出場
  • 全国大会出場の中位目標:県大会優勝
  • 全国大会出場の下位目標:体力づくり・パス回し・ポジションの理解・シュート力向上

究極的な関心により、下位の目標に「全国大会に出場するために頑張っています」という理由付けが出来上がる。

書評「GRIT」要約:GRITとは?やり抜く力の意味と伸ばし方?
GRITとは「諦めないでやり抜く力」です。これまでやり抜く力は生まれつきの能力だと思われていましたが、研究により生まれた後でも伸ばせることがわかりました。GRITを伸ばすには究極の関心と目標設定が重要?GRITを書評要約しました。

私の長期目標は45歳までに生活の仕事から抜け出すことです。そのためには、資産1億円以上を積み立て、配当金での収入を月20万円以上にすることが目標です。

このような長期目標を持ち、短期目標を毎年○○万円積み上げるとすれば、毎年の短期目標と、長期的な目標に関連性が生まれるのです。

毎年の目標をコツコツと達成していたら、自然と大きな目標を達成していたということもあり得ます。

長期的な目標を1つ持ち、可能であれば関連性を持つようにすると良いでしょう。

毎日30分程度は目標をレビューする時間を設ける

目標はただ作れば良いというものではありません。目標に対してどの程度近づいたのか、どの程度達成できたのかを判断するためにも、定期的にレビューするタイミングを設けましょう。

目標をレビューする際に行うことは下記の通りです。

  • 目標を達成するための行動ができたか?
  • 行動ができなかった原因は何か?
  • 改善点は何か?日々の行動にどう落とし込むか?

常に目標達成を気にするようになれば、レビューする時間を確保しなくても、スキマ時間にレビューする癖が身につきます。

レビューする癖が身につくと、電車の中や寝る前など、レビューのために時間を設けなくても、気がついたらレビューしています。

それはそれでシンドイですけど、目標達成に近づいているのは嬉しいものですね。

目標をレビューすることが癖になっていない人は、目標をレビューする習慣を持つと良いでしょう。

目標を立てて人生を充実させよう

目標を立てることはシンドイですし、挑戦することはめんどくさいですが、充実した人生になります。

現在、目標がなかったり、挑戦していない人は、時間を確保していないだけでしょう。

目標に関して考える時間が増えれば増えるほど、目標に関する情報が集まってくるので、自然と目標が見つかってきます。

また、挑戦していない人も、計画を立てる時間を確保すれば、目標から逆算した計画を考えます。

「具体的に何を挑戦するべきか」といったアイデアが浮かんでくるのです。

  • 目標もなく調整しない人生は充実しない
  • 目標設定する時間がなく、計画を立てる時間もないから
  • 最低でも毎年1つの目標は設定しよう

人生を少しでも充実させたいと考える人は、目標を立ててみると良いでしょう。

以上、目標を立てよう「充実した人生には目標と挑戦が不可欠です」を解説しました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

>>【無駄な時間をすごしてない?】

残りの人生を計算するとわかりますが、人生で自由に使える時間は10年ほどしかありません。

無駄な時間をすごしていると、貴重な10年間を無駄に使ってしまうでしょう。

目的が明確ではない・時間管理の方法がわからない方におすすめの記事を集めてみました。

>>まずは残りの人生を知ろう!

>>ビジネス書の古典「7つの習慣」を超簡単に学ぼう

>>時間管理の基礎技術をマスターしよう

>>時間管理系オススメ本を読んで応用しよう

コメント

タイトルとURLをコピーしました