「インデックス投資は儲からない」という短絡的な思考はインデックス投資の本質を理解していない

「インデックス投資は儲からない」という短絡的な思考はインデックス投資の本質を理解していない

「インデックス投資って儲からないのかな?」

「儲からないインデックス投資のメリットってなに?」

インデックス投資について儲かるとか儲からないとか考えるのは、インデックス投資の本質をまるでわかっていません。

インデックス投資は儲かる儲からないので土俵で話すことではなく、堅実に資産形成できるか否かで話すことなのです。

インデックス投資が儲からないと考えている短絡的な人たちは、インデックス投資の本質を見誤っています。

というか投資と投棄の違いもわかっていないでしょう。

今回は、インデックス投資が儲からないと考えている人の概念をガラッと変える本質をお話します。

この記事で学べることは?

  • インデックス投資は儲からないが堅実的な資産形成が可能であることが学べる
  • インデックス投資と投機の違いが具体例から学べる
  • インデックス投資は長期的に行えば実は儲かるということが学べる
スポンサーリンク

儲からないインデックス投資で堅実的な資産形成をする

インデックス投資が儲からないと言われているのは、良くも悪くも堅実的な投資だからです。

他の資産と比べても儲からないインデックス投資

ビットコインだと1年で10倍になったり、FXであればレバレッジを効かせれば二倍・三倍と増やす人もいるでしょう。

個別株でも2倍になることがありますよね。

一方で、インデックス投資は米国株のインデックス投資であっても、平均利回りは6%程度です。

短期的な資産の増加という点で比べるとインデックス投資は儲かりませんよね。

そのため、インデックス投資は儲からないと言われています。

儲からないインデックスとは値動きが少ないと言い換えることも可能

値動きが少ないということは、資産が減ることも少ないということです。

先程の例であげたビットコイン・FX・個別株なんかは資産が減るのも早いものです。

下記にグラフをまとめてみました。

ビットコイン

FX(ドル円)

個別株(NVDA)

一方で、インデックスの場合は堅調に右肩上がりに推移していることがわかります。

インデックス(S&P500)

確かにインデックス投資は短期的に見た爆発的な値上がりは期待できないでしょう。

しかし、堅実的な投資だとも言い換えることが出来るのです。

インデックス投資が儲からないのは短期的な投資をしているから

インデックス投資が儲からないと考えている人は、投資を短期的なものと見ている人が多いでしょう。

投資を短期的なものと見ている人は、投資と投機の違いがわかっていないのです。

投資は成長のリターンを得ること、投機は相手を出し抜いて儲けること

投資と投機の違いは下記のとおりです。

投資とは、利益を得る目的で事業などに資金を出すこと。比喩的に、将来の利益のために多額の金銭を投入すること

一方で投機とはどのような意味なのでしょうか?

投機とは、不確実だが当たれば利益の大きい事をねらってする行為。市価の短期間の変動の差益だけをねらって行う売買取引

つまり、投資は長期的な成長で儲けるであり、投機とは短期的な市場の変動で儲けることなのです。

そのため、投資と投機とは違った土俵でゲームしているものであり、性質が全く違うのです。

それにも関わらずインデックス投資を仮想通貨やFX、中小型株と同じような側面から「儲からない」と語るのは、自分の無知をさらけ出しているのと同じでしょう。

インデックス投資は投資の中でも超長期的な投資の部類に入る

長期的な投資としては株なども含まれますが、その中でも、インデックス投資は市場の成長に投資をする、超長期的な投資です。

インデックス投資の基本スタンスは全部に投資をするということです。例えば、VTIなんかは、全米に上場している株式全てに投資をしており、4000社の企業に投資をしています。

スマートベータで配当利回りが高い企業を抜き出しているVYMの場合でさえも、約400社に投資をしているのです。

高配当でお馴染みのブラックロックのHDVはスマートベータで厳選した約80社程度ですから、これでも多いほうです。

幅広く分散しているということは、値動きが平均化することになります。あるニュースにより企業Aの株価が上がれば、同じニュースで企業Bの株価が下がることもあるからです。

そのため、インデックス投資は平均して6%程度の利回りしかありませんが、堅調に右肩あがりに推移していきます。

長期的にみたら、資産が何倍にも増えている可能性もあります。上記のグラフで言えば、1988年にS&P500に投資をしていたときは500ドルだったでしたが、いまでは2500ドルになっているのです。

なんと5倍近く上がっていることになります。

ただし、インデクス投資は値動きが少ないとはいえ、短期的に値動きしています。

そのため、時期の分散も効果的であり、毎月積み立て投資であるドルコスト平均法で、毎月コツコツ積み立てることで、平均利回りと同じくらいの成長が見込めるのです。

ドルコスト平均法の嘘? 一括投資の方がメリットある時も…リスク許容度による効率的な使い方
ドルコスト平均法は万能ではないが、初心者は必ずやるべき投資法です。ドルコスト平均法の嘘とは、利益最大化ではないという点です。しかし、守りの投資手法としてはドルコスト平均法は素晴らしいでしょう。投資は損をしないのが原則。ドルコスト平均法を解説

儲からないインデックス投資を継続して複利を起こす

儲からないインデックス投資が超長期的に考えると、資産が倍になることがあります。

なぜ、儲からないインデックス投資が儲かるのかというと、複利という存在です。

複利とは、株式などに投資をした際の配当金などの利益を、再投資して元本を増やして行くことです。元本が増えれば同じ利率でも、徐々に利幅が増えていくことになります。

実際に毎月15万円を25年間、年利6%で投資をした場合、複利運用した場合には、資産合計が税引き前で1億円になります。

15万円を25年間投資し続けた累積投資額は大体5000万円前後です。そのため、累積投資額を倍にすることが可能なのです。

インデックス投資は超長期的な投資をすることで複利の力を活用して儲けることも可能になるのです。

【投資信託の複利効果】インデックスファンドで189%増の資産構築をする方法
複利が効果的に働けば資産が189%増もあり得ます。預金に預けてもお金は増えません。インデックスファンドで運用するなら複利効果を知っておくべき。複利を効果的に働かすには、情報、節約、収入アップ、値動き分散が大切です。

インデックス投資は儲からない前提で淡々とすれば儲かる

インデックス投資は短期的にみたら儲かりません。

しかし、最低でも25年投資をするつもりで、超長期に投資をすれば、下記のメリットが得られます。

  • 堅調な資産成長
  • 複利の力

インデックス投資で儲ける投資法は超長期的なドルコスト平均法で、複利の力を利用することです。

複利を使い元本をどんどん増やしていけば、その分だけ資産を増やすこともできるのです。

超長期的な投資を実現する地味な投資法は下記の記事をどうぞ

【インデックス投資の利回り】日米のインデックスファンドの平均利回りをまとめてみた
「インデックス投資の利回りってどのくらいなのかな?」 「インデックス投資で平均利回りと同じ運用成績を目指すなら、ど...

儲からないインデックス投資こそが、最強の投資法でしょう。

インデックス投資は最強?サラリーマンが25年間の毎月15万の積立で1億円も可能
サラリーマンにインデックスファンドがオススメな理由を解説!10年利回りが10%?分散も簡単で手数料もやすい。インデックスファンドについてを解説しました。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 コストが安いネット証券は投資の利益が出しやすい?

投資信託は実質コストが安い方が複利効果によって利益が出しやすいです。

実際に1000万円を元手にコストが年率0.2%と年率0.6%では、30年後に400万円以上の違いが出ることもあります。

賢く投資をするなら、実質コストが安い証券口座がオススメ。

特に、楽天証券とSBI証券は両社とも日本国内では優れたネット証券です。証券口座開設が無料であり、自宅で手軽に開設できます。それぞれに下記のような特徴があるので、二つの口座を開設して持っておくのが良いでしょう。

▼楽天証券「ポイントがえげつないほどたまり二重で投資できる」

実質コストを下げるならポイント還元が1%されたり、他にもポイントが溜まってポイントで投資ができる楽天証券がオススメです。

  • 楽天カードで溜まったポイントでポイント投資が簡単にできる!
  • クレジットカードで毎月5万円の積立投資で最大500P!
  • 楽天市場での購入が+1%還元される楽天SPUの仲間入りも!

楽天証券の詳細はこちら

▼SBI証券「海外ETFでのインデックスファンド投資は最安」

インデックスファンドを国内ではなく海外のETFを購入したい方や、100万円以上の資金を定期的に積立たいという人は、SBI証券が最もおトクに投資できます。

  • 海外ETFを購入は0.45%で楽天証券・マネックス証券と同じですが、100万円以上購入時の為替手数料が安い
  • 海外ETFにも定期買い付けサービスあり。ほったらかし運用も可能
  • インデックスファンド以外にも投資をしたい人はSBI証券がオススメです

SBI証券の詳細はこちら

「資産形成がしたい…」

年金問題や老後に危機感を感じるサラリーマン向けに、インデックスファンド投資講座をWeb上で開催中

インデックスファンドの特徴は手堅く資産を築くこと!

 投資講座ガイダンス:サラリーマンに投資がオススメな理由?投資のメリットは稼げるだけじゃない!

【サラリーマンが投資する理由】月5万円の投資で年収1.3倍になる可能性アリ!
「投資をする理由ってなんだろう?」 「なぜ投資をするのかな?」 サラリーマンが投資をした方が良い理由は、時給...

 投資講座第1回:投資の種類を理解しよう!リスクが高いものから収益性の高いものまで完全網羅!

投資の種類とリスクから考える!忙しくてリスク嫌いなサラリーマン向けの投資の最適解とは?
「投資の種類ってなにがあるのかな?」 「一番儲かるものって何があるのかな?」 投資を探すときに、儲かる投資を...

 投資講座第2回:サラリーマンにはインデックスファンドが圧倒的にオススメな理由

インデックス投資は最強?サラリーマンが25年間の毎月15万の積立で1億円も可能
サラリーマンにインデックスファンドがオススメな理由を解説!10年利回りが10%?分散も簡単で手数料もやすい。インデックスファンドについてを解説しました。

 投資講座第3回:インデックスファンドとアクティブファンドってどっちの方が稼げるの?

アクティブファンドはインデックスファンドにボロ負け!アクティブ運用とパッシブ運用の違いとは?
アクティブファンドは株価指数などより高い運用成績をプロが目指すファンドです。インデックスファンドは株価指数などと同等の値動きを目指すファンドです。アクティブファンドはインデックスを下回った成績が多いです。両者の違いや原因を解説しました。

 投資講座第4回:長期的なインデックスファンド投資を行う理由は複利にあり!!

【投資信託の複利効果】インデックスファンドで189%増の資産構築をする方法
複利が効果的に働けば資産が189%増もあり得ます。預金に預けてもお金は増えません。インデックスファンドで運用するなら複利効果を知っておくべき。複利を効果的に働かすには、情報、節約、収入アップ、値動き分散が大切です。

 投資講座第5回:長期的に手堅く稼ぐのに絶対に欠かせない分散投資って何?

【分散投資を徹底理解】資産を分散してリスクを回避する方法?
分散投資は聞いたことあるけど、どうやって良いかわからない…。結論は、投資初心者はインデックスファンドの積み立て投資がオススメです。分散の方法やメリットなどを解説してみました。

 投資講座第6回:利率を優先する?元手を増やす?結局は入金力がすべて

【投資は入金力】年利と積立額はどっちが大切でしょうか?実は年収UPが資産構築には重要なんです
「いま、投資をしたら下げ相場だからマイナスになってしまう可能性もあるな…」 「どの金融商品に投資をすれば良いのかな...

 投資講座第7回:インデックスファンド積立投資を初めて気づいたこと

積立投資を実際にはじめて実感したこと【メリットや優位性】
「積立投資って実際どうなの?」積立投資で気になる、実感したことをリアルにまとめてみました。メリットはマインドが変わること、実際にやってみてわかった、積立投資の優位性も解説中。

 投資講座第8回:ETFでもインデックス投資できるけどどちらの方がおトクなの?

ETFと投資信託の違いとは?月5万円以上投資するなら米国株ETFを始めよう
「インデックスに投資をするけど、ETFとインデックスファンドどちらが良いのか?」 「インデックスファンドとETFの...

 投資講座第9回:投資は計画がすべてと言っても過言ではない!資産運用計画の立て方とは?

資産運用は計画がすべて!損する可能性を未然に防ぐ投資計画の立て方
投資を始めようと思ったら、資産の運用計画を作りましょう。資産の運用計画があれば、損する可能性を未然に防げます。計画がない場合、流行りの投資に手を出し損を出し、マーケットノイズによって、無駄な売買コストをかけ投資元金を減らすでしょう

 投資講座第10回:銘柄選びよりも大切なのは株式と債権の比率?資産配分の考え方とは?

投資利益の9割は資産運用の割合で決まる!資産配分の決め方とは?
「資産運用を始めようと思うけど、資産の配分はどうしようかな?」 「どのような資産配分が効果的なの?」 投資を...
タイトルとURLをコピーしました